次世代の英語学習は
うさラボにお任せ!

オンライン英語レッスンをご提供する
USAGI English Laboです!

楽しみながら、着実に英語を学んでいきましょう!

未就学のお子様から大人の方まで、幅広い年齢・レベルの方に向けたコースをご用意しています。

マンツーマン・レッスンとグループレッスンがあります。
※2023年6月現在、マンツーマン・レッスンは定員に達しておりますため新規ご入会を停止させていただいております。

うさラボのキャッチコピーは、"Beside you, wherever you are"です。「離れていても、いつも、あたたかいやり取りを」という意味を込めています。

※対面のレッスンは現時点では実施しておりません。全てオンライン(Skype)を使って授業をしています。

 働き方改革の一環で、2024年からは8月の1か月間はグループのレッスンが夏休みとなります。予めご承知おきください。

うさラボ 
ご紹介ムービー

イチオシ

コース!!

創業者から皆様へ

USAGI English Labo、全コースがOPENしました。

うさラボにしかできないような、素敵なラインナップができたと思います。いつも応援してくださる皆様のおかげです。本当にどうもありがとうございます!

「試験で点数を取るためのコースがあんまりなくない?」と思った方へ。

そういう勉強はほぼ暗記になるので、結局は自力でやるしかないから、ご用意がありません。(今のところ) 日本の受験勉強や、英検、TOEFL、TOEIC、IELTS などの資格試験については、どれだけ英単語を覚えているか、どれくらい教科書レベルの英文法を理解できているかが勝負を左右します。 だから、テストで良い点を取るための勉強は、結局、自主学習が主になってきます。その辺りのサポートは、うさコン2!でも承っておりますので、どうぞご活用ください。

話す・書くことに関しては、自主学習だけで、ある一定のレベルに到達するのは、なかなか難しいです。高いレベルの英語力を持つ先生から指南を受け、添削を受ける必要があるためです。 学校では、現状、スピーキング&ライティングをしっかり見ることが難しいのでね。

自主学習のお役に立てるようなグッズを、今後オンラインショップでお届けできるように整備してまいります。

引き続き、USAGI English Labo への応援どうぞ宜しくお願いいたします₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ Thank you so much!!!

USAGI English Labo代表
柳田 麻友子

最新情報はこちらから
USAGI English Labo's SNS

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

USAGI English LaboのSNSはこちらからどうぞ♪

Twitter、Instagram、Facebookを更新しています。

もしよかったら、フォローしてください!

USAGI English Labo
営業時間と連絡先

営業時間:火曜日~土曜日 9:00~21:30

Address: 長野県安曇野市穂高8664

Mobile: 070-1069-3885

Mail: info@usalabo.jp

※日曜日、月曜日、祝日、GW、お盆期間、年末年始はお休みをいただいております。

※お電話でのご連絡の際は、番号のおかけ間違いがないよう、十分ご注意ください。

※レッスン中などで応対不可の時もございますので、その場合は、お名前とご用件をSMSでお送りいただくか、お問い合わせフォームをご利用ください。着信履歴のみを残されている場合は、折り返しのお電話が難しいことがございます。予めご了承ください。

お支払い方法:銀行振り込み、クレジットカード
※諸手数料はお客様にご負担いただいております。

翻訳、訳詞、講習などの
お仕事も承っております

オンライン英語レッスンの他、英語関連のお仕事も承っています。

ミュージカル『Me and My Girl』(富山市芸術文化ホール(AUBADE HALL)) の上演台本の翻訳・訳詞、観光系ウェブサイトの翻訳の他、楽曲の訳詞などに携わらせていただいております。

ミュージカル俳優としてご活躍中の麻田キョウヤさんの楽曲の訳詞は、YouTubeで見ていただけますので、ぜひ一度ご覧ください。こちらは、『イリュージョン』という楽曲です。

その他の楽曲は、下記「Kyouya Asada music ヘ」というボタンから聴いていただけます。訳詞は、言語や字幕を「英語」に設定していただくとご覧いただくことができます。

※代表・柳田が個別のご依頼を承ります。その際、必ずお見積書や契約書を作成してからお仕事をお引き受けいたしますので、時間に余裕をもってご依頼いただきますようお願い申し上げます。

※麻田キョウヤさんに特別に許可をいただき、Music Videoと歌詞・訳詞全文を掲載させていただいています。
よくあるご質問

Skypeでかんたん!
日本全国どこからでも
ハイレベルな
英語学習を受講可能!

USAGI English Laboでは、Skypeを使ってオンラインでレッスンをご提供しています。
近くに良いスクールや塾がなくても、全国どこからでもアクセス可能!
通学や送り迎えの必要がないので、時間の節約にもなります。
対面ではマスクで口の動きが見えませんが、オンラインなら大丈夫!
お家でリラックスしながら、レッスンを受けることができます♪

USAGI English Laboの
事業理念

「グローバルな視点・行動力を持つ人材を育てる」

「グローバルな視点・行動力を持つ人材を育てる」ことを目的とし、その下位にある目標として、次の3つの項目を設定しています。

①外国の文化・生活・言葉に興味を持つ姿勢を育てる
②日本語を母国語としない他者と、コミュニケーションをとることができる語学力を育てる
③対象年齢を限定せず、語学を学ぶやりがいと楽しさを提供する

英語を話せるようになること、読めるようになること、聞けるようになること、書けるようになることは、自分自身の能力を格段にUPさせることに繋がると、USAGI English Laboは考えています。

英語が分かるようになった時に触れることができる&理解することができる情報量は、日本語だけを理解できる時のそれとは、桁が違います。他者と英語を使ってコミュニケーションを取ることができるようになれば、羽ばたくことができる空の大きさが変わります。

USAGI English Laboは
「スモールステップ」を重視しています!


このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
営業時間:火曜日~土曜日 9:00~21:30
Mobile: 070-1069-3885
Mail: info@usalabo.jp

全ての生徒様に、毎夏
「うさラボTシャツ」プレゼント!

USAGI English Labo の創業記念日は7月7日です!

それにあわせて、オリジナルTシャツを作り、カンパニーTシャツとしています♪
生徒様達には、ノベルティとして、それぞれ1枚ずつプレゼントします!

「このTシャツがほしい!」と決めたら、英語でお申し込みフォームを書いてみましょう。住所や名前、サイズや色や柄、どういう風に表現したらいいか、毎年1回、しっかり練習します。1番よく使う英語スキルなので繰り返し学ぶんです☆

演劇の世界などでは、「カンパニー(座組)」で公演のTシャツを作ることがあります!お揃いのTシャツを作ることで、一致団結してがんばろう!という気持ちを高めていく。それがカンパニーTシャツです☆彡

2023年度、うさラボTシャツ一般販売を締め切らせていただきました
お申し込みは、7月7日(金)~7月31日(月)です☆
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!!

英語学習動画 "Fun! Fan! Journey!"

お子さま向けの「ちょっとずつ英語が学べる」「プロのシンガー・ミュージカル俳優・舞台俳優達が出演する」「アニメーション風・紙芝居」です(╹◡╹)

誰でも&無料で&楽しく英語を学んでいってほしいなという気持ちから創られたのが、この"Fun! Fan! Journey!"です。「子どもの頃から、素敵な音楽や歌声に触れてほしい」「楽しみながら英語表現に慣れ親しんでほしい」という企画です。

英語と日本語を混ぜて物語が進んでいくので、「日本語の部分って、英語では何ていうのかなあ?」と興味を持って考えていただけたらいいなと思っています。

キャストの皆さんは、いつもはとっても大きな舞台で活躍する方達です!ものすごく豪華な皆さんが協力してくださっているので、ぜひ大人の方もご一緒にお楽しみください!

USAGI English Burrow

USAGI English Burrowは、全ての子ども達に楽しい英語学習を提供できるよう、活動を継続的に進めていきます。地域や自治体の皆様と連携し、自律的な学びの習慣とあたたかな心の居場所を作り、子ども達の【未来に繋がる英語教育】を拡大していくことを目指しています。

「うさコン!」「うさコン2!」という学習支援サービスを実施しています。これまでのUSAGIの職員室、道場、寺子屋の機能を1つにまとめて、疑問点などはまとめてそこで解決してしまおう!というものです。

「うさコン!」は小学生~高校生の方、「うさコン2!」は学生の方(年齢不問)もうさラボに入会していなくても無料でご参加いただけます。ご利用にはご登録が必要です。有料コースへの勧誘等は一切ございませんので、安心してご参加ください。

日本の未来を担う皆さんの英語学習をお手伝いします。
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです!

無料の学習支援を
しています!!

「うさコン!」は小学生~高校生の方、「うさコン2!」は学生の方(年齢不問)もうさラボに入会していなくても無料でご参加いただけます。ご利用にはご登録が必要です。有料コースへの勧誘等は一切ございませんので、安心してご参加ください。

うさラボの
プリント屋さん

児童生徒の皆さんに使っていただけるようなプリントを、「うさラボのプリント屋さん」で公開しています。随時追加していきますので、もしよかったら使ってください。

※学校の他、ご家庭や学習スペースでの自主学習に使用していただく分には、何の問題もありません。どうぞお使いください。

※有償の学習指導でのご利用、転載、二次配布・二次利用は禁止いたします。

※イラストのイメージを損ねたり、他者を傷つけるような利用は厳禁です。

※非商用の場で、教育を目的としてお使いいただける場合に限り、自由にご利用いただいて構いません。

うさラボの
オンラインショップ
(準備中です♪)

英語学習に役立つ様々なグッズや、Fun! Fan! Journey! のイラストレーター:トマチンがデザインを手掛けるオリジナルグッズをこちらで販売していく予定です。

ただいま準備中です♪
2023年秋頃OPEN予定!
きゃわわ!!

オンライン
ショップの名前は

トマチンのねぐら。

ちょっと毒のある、でも「ふふふ」となるかわいさ。
トマチンの好きなものをたくさん詰め込んだオンラインショップです★
うまくいかない時、もうイヤだってなった時、なんで皆そんなにキラキラしてんのってやさぐれる気持ちが生まれた時。

英語の勉強とか色々に疲れたら、遊びに来てくれてもええんやよ。

うさラボの
ファンクラブ


エンターテインメント×英語学習
=New Theatre Style?

USAGI's Event Space

“Enjoy Japanese Theatre !”

日本の演劇界に新風を吹き込んでいく、そんなイベントスペースにしたいと考えています。初回は、Fun! Fan! Journey! 第6話のストーリーを、ドリュー役の松原剛志さんと考える "一緒にcreate"です!

子ども達、どんなお話にしたら楽しんでくれるかな?

一緒に物語を紡ぎましょう♪

USAGI English Laboの
コース一覧

幅広い年齢の方々が一緒に学ぶことについて

2020年から日本の英語教育は大きく変わりました。それまでの文法重視の教育から、コミュニケーション力の育成を重視した教授法に変化しています。学校での英語の教わり方は、新学習指導要領になってから数年経った今でも、まだ大転換の途中です。ですので、皆さんの習熟度やレベルは年齢によってあまり左右されません。

分からないままにならないように、どのコースでもしっかり丁寧にお教えしますので、ご心配なく!

ご入会金とお月謝について

  • どのコースにご入会いただく場合でも、未就学のお子さま~中学生は3,000円(税込)、高校生以上の方は25,000円(税込)のご入会金が必要です。初月分のお月謝と共に、銀行振込でお支払いをお願いいたします。(次月以降のお月謝は、クレジットカード決済もご利用いただけます)

    Little USAGIにご入会いただく場合のご入会金は3,000円(税込)です。例えば、ご兄弟姉妹で揃ってご入会される時でも、お1人様分だけ頂戴します。(※Little USAGIは、生計を同一とするご家族様の単位でコース料金が発生するため)
  • ご入会金は、1つのコースを受けられる場合でも、2つ以上のコースを受けられる場合でも、1度だけお支払いが必要です。

    例えば、最初、Let's Try! を受講していただいていて、追加でTalkative USAGIを受講される場合は、再度のご入会金は不要です。

    休会されて復帰される場合は、再度ご入会金はかかりません。ただし、一度USAGI English Laboを退会されてから、再びご入会される場合は、ご入会金が必要になります。予めご承知おきください。
  • ※マンツーマン・レッスンとは異なり、グループレッスンは1か月毎の料金となっております。その点ご注意ください。月の途中からコースにご入会いただいた場合でも、その時点で終了している分の割引などはございません。

    ※USAGI English Laboがお休みをいただいている日(例:祝日など)にレッスンが重なった場合は、お休みとなります。レッスンの振り替えは実施しませんので、予めご了承ください。

    ※生徒様のご都合でレッスンをお休みされた場合、コース料金の払い戻し及びレッスンの延期や振り替え、割引等はいたしかねます。

    ※予めお休みされることが分かっていらっしゃる場合は、休会手続きをしていただければ料金がかからず、在籍した状態になります。お手続きは事前に済ませてください。
  • グループレッスンのコース料金は、全て月額です。

    ※一括払いは、マンツーマン・レッスンのFun! Fan! USAGI! コース(対象:高校生・大人)のみです。こちらはただいま定員に達しておりますため、新規受付を停止しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

メッセージ

「グローバルな視点・行動力を持つ人材を育てる」ことを目的に、2020年7月にUSAGI English Laboを立ち上げました。

『自分自身の言葉で、相手とコミュニケーションを取ろうと努力する』ことを通して、楽しみながら英語を身に付けていってほしいと考えています。

高等学校の英文科で学び、イギリスの大学に進学しました。高校の英語のテストでは良い点を取れていましたが、大学入学準備のための予科(University Foundation Programme)の授業は、ついていくのがとても大変なものでした。先生が何を言っているのか理解できず、課題には毎回苦戦し、自分の考えや気持ちは満足に伝えられないという状況でした。

でも、「日本に帰りたい」とは思いませんでした。英語が母国語でない国からやって来た留学生たちと一緒に色々なところへ遊びに行ったり、進学したい学科や大学について喋ったりしている内に、少しずつ英語でコミニュケーションが取れるようになり、毎日を楽しく過ごすことが出来ていたからだと思います。

本科に進んだ後は、今度は一般の学生達と一緒にLecture(講義)、Seminar(セミナー)、Exam(試験)などに取り組むことになりました。遊びに行ったり、寮でホームパーティをしたりする時間の10倍ほどを図書館で過ごし、勉学に励んでいたように思います。日本のことを聞かれる機会が増え、自国の文化や伝統などについて英語で説明する難しさを知ったのもこの頃です。様々な国から来た学生達がたくさんいたので、色々な文化や言語が入り混じった刺激的な学生生活でした。

卒業から随分経った今でも、イギリス、タンザニア、香港、中国などに連絡を取り合う友人達がいます。皆、母国で素晴らしい活躍をしている人達ばかりです。「英語をコミュニケーションツールとして学んで欲しい」「グローバルな視点・行動力を持つ人材を育てたい」という思いは、この留学経験から生まれたものです。

自分を取り巻く環境から一歩を踏み出したその先に、想像を遥かに超える大きな空が広がっていることを、英語学習を通して皆さまに知っていただけたらと考えています。

約款・利用規約・プライバシーポリシー

いずれのコースを受講される場合でも、必ず、約款・利用規約・プライバシーポリシーはご確認ください。必ずよくお読みいただいてから、お申し込み手続きをしていただきますよう、お願い申し上げます。

休会のお手続きもこちらから。
何かご不明な点がある時は、お問い合わせフォームよりご質問ください。
ご不明な点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください

トライアル
(お試し体験)

お申し込みはこちらから

トライアル(お試し体験):各3,500円(税込)

1か月間の間、各レッスンにお試しでご参加いただくことができます。

月のはじめからご利用いただいても、月の最後からご利用いただいても構いません。

例えば、7月1日からスタートした場合は、トライアルが終了するのは8月1日です。月の途中からスタートされた場合は、例えば開始日が7月15日なら、8月15日までお試しでレッスンにご参加いただくことができます。

※お客様のご都合でレッスンをお休みされる場合、コース料金の一部または全額をご返金することはできません。予めご了承ください。

※トライアル料金は、銀行振込のみの取り扱いとなります。(ご入会後は、クレジットカード決済もご利用いただけます)

現在、トライアル(お試し体験)のお取り扱いがあるのは、こちらの2コースです。

【Little USAGI】対象:未就学のお子さま(0歳~6歳)

【Talkative USAGI】対象:小学生~高校生

それ以外のコースには、無料体験レッスン(2回)があります。

下記ボタンから、お申し込みフォームに必要事項をご記入いただき、送信してください。

日常会話から、お子さまの
リスニング力とスピーキング力を育てる
【Little USAGI】

「英語の勉強、早めに始めた方がいいんでしょう??」「英語だけじゃなくて、日本語もちゃんと話せるようにならないと・・」「でも、自分だけで教えるのはなかなか大変かも」というお声を反映して、Little USAGIが生まれました。

日本語と英語をMIXして、おしゃべりをしてみましょう☆踊ったり歌ったりはしませんが、楽しい物語についてお話したり、クイズ大会をしたり、言葉を育てながら心を育てる英語教育をしていきます♪ 日本語でも、何度も繰り返し同じ言葉を聞いたり言ったりして、ちょっとずつ覚えていきますね。

例えば、「猫」という単語にしても、何度も何度も猫を見ては「にゃーにゃーだぁ」「そうね、にゃーにゃーね。猫っていうんだよ」という風におしゃべりをします。幼児期においては、家族と色々おしゃべりしているうちに、言葉を覚えていきます。英語もそんな風にちょっとずつ学んでいこうというのが、このLittle USAGIの特徴です。

※1時間のレッスンの間、自由に出たり入ったりすることができます。

※未就学のお子様お1人分のコース料金ではなく、生計を同一とするご家族様全員分の料金となります。

※生計を同一とするご家族様であれば、未就学のお子様と一緒にレッスンにご参加いただくことができます。例えば、兄弟姉妹、ご両親、祖父母の方などとご都合を合わせていただいて、一緒にレッスンを受けていただくことが可能です。

※お知り合いやお友達などと、コース料金をシェアすることはできません。

※お子様だけでレッスンにご参加いただけますが【必ず】保護者の方の目が届く範囲で受講してください。もしも、思わぬ事故などが起きた場合でも、USAGI English Laboでは一切責任を負いません。予めご承知おきください。

英会話×ミュージカル
様々な英語表現を
即興的に使えるようになる
【Talkative USAGI】

皆で英語と日本語を使って相談しながら、1つのミュージカルを作っていくコースです。グループレッスンの中で、唯一「景品」があるコースでもあります。

自分たちで、オリジナルのミュージカルを創ります。英語と日本語で、わいわい皆で相談をしながら物語を考えます。台詞やト書きなども全部英語で作っていくので、様々な英語表現を学びながら、会話力UPを目指すことが可能です。

基本的に毎月最終週の土曜日に「オンライン英語会議」か「社会見学」があります。

「オンライン英語会議」では、既習内容をアウトプットする練習をしていきます。1回習っただけでは「ええ~っと、なんだったっけ???」となりがちですが、何度も繰り返し発話練習を繰り返している内に、自然に英語が身につくように設計されています。

「社会見学」では、お芝居・ミュージカルの世界で活躍されている皆様に講師としてお越しいただき、色々なお話を聞くことができます。既知の世界の外側に、もっともっと広い世界が広がっていることを知ることができる良い機会となると思います。講師の先生方からお聞きしたお話から興味の幅を更に広げ、自分たちのオリジナルミュージカルづくりに活かしていきましょう!

そして、時々、USAGI English Laboがプロデュースする英語学習動画"Fun! Fan! Journey!"に、キャラクターとして出演するチャンスがあります。自分のセリフを頑張って練習して、そのキャラクターになりきってみましょう☆「セリフを流暢に発音良く読むこと」はそんなに大事ではありません。セリフを通して、相手とコミュニケーションを取ることができる・・そっちの方がよほど大事です。演劇界で大活躍中の皆様と一緒に、Let's create!!!


※このコースには生徒さんのための特典があります。ほんとのミュージカルやお芝居を知らないでアイデアを出すのは大変ですから、皆さんに芸術に触れる機会をという趣旨の特典です。①演劇公演の「配信」を年に1回~2回観ることができるchance②演劇の「劇場公演」を年に1回観ることができるchanceどっちか選べます。②は、生徒さんご自身のチケット代をUSAGI English Laboが負担します(保護者の方の分のチケット代や、観劇に係る諸経費等は生徒様・ご家族様にご負担いただきます)※この特典は、6か月以上続けてご在籍いただいている生徒さまへの特典になります。詳しくはお問い合わせください。

★英単語/英語表現をマスター★
【How to say】

日本語も英語も
自由自在!!

言いたいことが
言えるようになる!

USAGIの資料庫

  • USAGIの資料庫は、ご自分で作成されたドキュメント等、皆様の英語学習に役立つものを入れておくことができる、Dropboxのフォルダです。
  • How to say!!!にご入会いただいた方は無料でご利用いただけます。(月額のコース料金に含まれています)

    How to say!!! 未入会の方もご利用いただけますが、月額500円の会費が必要です。一括で銀行振込にてお支払いいただくか、毎月500円をクレジットカードでお支払いいただくか、どちらかになります。
  • How to say!!!未入会の方がご利用いただく場合は、お申し込みフォームから必要事項を記入の上、フォームを送信してください。

    折り返しご連絡を差し上げます。
  • USAGIの資料庫にあるドキュメント等は、全て、アレンジ可能&ダウンロード可能とします。

    他人が手を入れたり使用したりすることを望まないドキュメント等は、USAGIの資料庫に入れないでください。
  • 共有したい資料がある場合は、代表・柳田までメールで送信してください。
  • USAGIの資料庫をご利用になる場合も、約款・利用規約・プライバシーポリシーに同意いただいたものとみなします。必ず内容をご確認ください。
  • USAGIの資料庫 DropboxのURL及び資料庫にあるドキュメント等を第三者に漏らすことは禁止されています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「自立的で自律的な英語学習 のためのHow to」を皆で一緒に学ぶコースです。

宿題は、1~2文の短い英作文です。でもその1~2行を「ちゃんと正しく」書くのは結構難しいんですよ。

How to say!!!は、日本で、日本語をベースに生活している、英語を勉強する方々の自主学習のお役に立ちます。自分の力で英語の勉強を進めていけるように、後押しするものです。だから、英語を教える立場の方々にとっても、役立つコースであると思います。

生徒様が使えるUSAGIの資料庫は、レッスンで扱ったプリント等を入れておく場所です。学校でのライティングの授業に活かしていただくこともできます。また、皆さんが作られたお役立ちドキュメントを入れて共有することも可能です。

How to say!!!の授業は、辞書の使い方や、言葉の選び方、ライティングのコツ、日本語 からの言い換えのことなど、英語で書いたり話したりする上で、大事なスキルとなるものを育みます。それを育むためのノウハウもお教えします。

英文法!!
もっと自信をつけたい!
【LOVE ENGLISH!】

英文法の理解が
深まれば

試験の点数UP!
コミュニケーション力UP!

中高生のための
【書く】資格試験対策!!

中高生のための
【話す】試験対策!!

Undergraduate/
Postgraduate
海外留学のための
【Study Abroad】

4技能(話す・聞く・読む・書く)
レッスン全てを英語で実施
【ALMOST "ALL ENGLISH"】

来てね!

お試しOPEN
参加受付中!

ALMOST ALL ENGLISH

  • 今日から、ALMOST ALL ENGLISHのお試しOPEN、ご参加お申し込みを受け付けます。お試しOPENだから無料です。 難関私大などにある、国際関係学部等を目指す方向けのコースです。実用的な英語のスキルを磨いていきます☆ 
  • お試しOPENの期間は、2023年9月の1か月間です。 お試しOPEN中は、テキストを画面共有で見ながら、聞いたり話したり書いたり読んだりする練習をしていきます。
  • 受験を控えている皆さん、既に在学中で色々お悩み中の皆さん、英語で授業を受けてみませんか? お試しOPEN中は、【どれくらい、英語で授業をしたらいいか】を検討したいなと思っています。 
  • お申し込み締切は、9月28日(木)です。 定員は10名くらいかな?と思っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

不登校気味のあなたへ
楽しく続けやすい
英語の勉強を

無料体験レッスン×2回の前に
カウンセリングを実施しています

レッスンを受ける前に、カウンセリングを実施しています。

15分~30分間くらい、担当講師:柳田麻友子とお話する場を設けさせてください。できるだけ、保護者の方と生徒様ご本人ご一緒にお喋りさせていただけたら嬉しいです。

カウンセリングの日程はメールでご相談させていただいております。

以下は、マンツーマン・レッスンのコースです。
大変ご好評をいただいており、現在新規受付を停止しています。

あなたにピッタリ寄り添った
マンツーマンのレッスンです!

未就学~中学生向けのコース

新学習指導要領対応のテキストを使って、4技能をバランスよく育てていきます。テキストを使った学習と併せて、お子さまの興味・関心に沿った内容をレッスンに取り入れることで、より楽しく成長を実感できる授業になっています。

保護者の方と、USAGI English Laboのレッスンはどんなものなのか、どういう方向性で学習を進めているのかが共有できるように、毎ターム学習指導計画案を作成しています。また、小学校低学年の生徒様を対象に、レッスンの内容をメールでご報告させていただくサービスがございます。

USAGI English Laboのレッスンは、マンツーマンで、担任制です。ですので、お子さまの習熟度に合わせて、レッスンの内容をアレンジすることが可能です。

例えば、「幼稚園から英語を習っていた!」「リトミックの経験がある!」という生徒様は、それらの経験を活かして、耳で聴き慣れている英単語やフレーズがどういう風なスペルなのかを学んだり、短いフレーズを応用して発話する練習に取り組んでいただいたりもします。

「英語がニガテで、絶対勉強したくない!」という生徒様には、スモールステップから挑戦してみる&できた!という成功体験を徐々に積んでいただくことで、楽しみながら英語を学べるようにサポートいたします。「英語、楽勝!」「意外に楽しいかも!」と思っていただけるように、担任の先生がその生徒様に合うよう工夫したレッスンを作り上げていきます。


高校生~大人向けのコース

高校生~大人向けのコースも、小・中学生同様に、マンツーマンで、担任制です。担任の先生が、毎ターム学習指導計画案を作成し、毎回のレッスンを担当します。あなたの英語学習のコーディネイト・コンサルティング・コーチングを、同じ先生が一手に担うことになりますので、習熟度や学習の好み、性格、学業や部活動、お仕事の忙しさなどを把握した上で、最適な学習プランをご提案することができます。

テキストは、小学生・中学生向けと同じものを使用しています。学習目的やご自身の習熟度に合わせて、ちょうど良いものをカウンセリングの中で一緒に選んでいきましょう。

例えば、初心者の方は日本語訳がついているLevel 1~ 6、中級~上級の方は全編英語で書かれているLevel 7 ~ 9をお使いいただくことができます。

高校生~大人向けのコースは、それぞれの生徒様の学習目的をより明確にし、それを達成するためのステップを明示していきます。「英語で日常会話ができるようになりたい!」「英語の字幕を楽しめるようになりたい!」など、生徒様のゴールを実現するサポートをいたします。

小学生・中学生向けのコースにはない、高校生~大人の方のニーズに合わせたサービスもございます!メールでの添削サービス学習支援サービス:うさコン!とうさコン2!をフル活用していただき、英語力UPに向けて一緒に頑張っていきましょう☆彡

英語のシャワー!
"How to say?"が合言葉!

USAGI English Labo
オンライン英語レッスンの特徴

①丁寧なカウンセリング
②個別の学習指導計画・学習指導案を作成
③毎回同じ先生が担当する安心感
④学習目標を達成するマンツーマン指導
⑤スモールステップで学習力UP!
⑥英語が好きになる!楽しいレッスン&テキスト
⑦『Theatrical Approach × Learning English』
1対1で
レベルUP!
教材費
その他全部
込み!

楽しい
景品
表彰状★
見出し
テキスト

トライアル(お試し体験)

マンツーマンレッスンの枠は
お陰様で全て
満員となりました。

【満員御礼】
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

お陰様で、マンツーマン・レッスンは現在定員に達しており、新規のご入会を停止しております。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

尚、グループレッスンにはまだ空きがございます。英会話のコース:【Talkative USAGI】の他、今後も新しいグループレッスンのコースがOPENいたしますので、是非そちらをご検討ください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

6月16日
USAGI English Labo

以下は全てマンツーマン・レッスンの
内容となっています。
※現在定員に達しており、新規受付は
停止しております。

毎月1回のペースで、学習計画をご提案!

マンツーマンだから実現!
あなただけの学習指導計画案

個別の学習指導計画案を作成することで、何を目標として学習を進めていくかを明確にし、その目標を達成するためのステップを可視化いたします。どのように学習を進めていくのがいいか、重点をどこに置くべきかなどを保護者の方と共有し、よりお子さまに合った内容のレッスンをご提供することができるようになります。

※画像は一例です。実際の学習指導計画案は、それぞれの生徒様に合った指導内容を詳細に記入しますので、「当月のレッスン内容について」「個別の目標」「3か月後の目標」「コメント」など2ページに分かれて書かれています。

※学習指導計画案は、PDFデータを毎月メールでお送りするようにしています。

※こちらの学習指導計画案は、マンツーマンのレッスンでのみお渡ししています。

パっと見 ”ゆるフワ”
でも実はハイレベル!
新学習指導要領に沿った内容になっています☆

楽しいレッスン&テキスト!

Level 1~6は
日本語×英語MIX!


Level 7~9は
英語only!


興味・関心に合った内容のテキストを
それぞれご用意します!

オリジナルテキストで
英語力を更にUP☆

生徒様の興味・関心に沿った
【オリジナルテキスト】の作成

1つの単元につき、2枚のオリジナルテキストをお作りしています。生徒様が好きなスポーツや遊びなど、興味・関心を持っていただけるような内容のテキストを個別にご用意します。

使われている英語の難易度は生徒様の習熟度に合わせて随時調整をしています。

レッスンの最中に話題に出すこともあれば、宿題としてお出しすることもあります。

※画像は見本です。ご参考程度にご覧ください。

意欲的にレッスンに取り組むと
がんばった分だけシールが貰える☆

「できた!」を
可視化するシステム☆

生徒様が頑張って授業に取り組んだことを「見える化」するためのシステムです。

楽しくレッスンを受けて、どんどんシールを集めてくださいね☆
シールを集めると、色々な景品をGET!できます。缶バッジ、キーホルダー、ハンドタオル、キャップ etc.色々な景品があります。いつも生徒さん達と相談しながら次の景品を考えているんですよ☆彡

それとは別に、『表彰状』システムもありますよ!継続して&頑張ってレッスンに取り組み、タスクをクリアすると貰えます。

はりきっていきましょう!

※シールや各景品などの柄・色・仕様等は、シーズンによって変わることがあります。
※『缶バッジ、パーカー、英単語カードなどの景品』と、『表彰状システム』の景品は、同時進行します。『缶バッジ、パーカー、英単語カードなどの景品』は通常のレッスンをどれだけ頑張っているか、『表彰状システム』は4技能を伸ばす特訓に意欲的に挑戦できているか、それぞれを評価しているとお考えください。

3,000 stickers!!
You'll get
your original hoodie!!

印刷可能な箇所につきまして

オリジナルTシャツ製作を担当してくださっている、デジタル工房幸福堂さんに製作をお願いしています。

前面と背面に柄を入れることが可能ですが、印刷機械の都合上、それぞれ印刷可能範囲が決まっています。

ご希望のデザインが印刷できない時もありますので、その場合は再度ご相談をさせていただき、印刷可能な範囲内にデザインが収まるように修正をさせてください。予め、ご了承いただきますようお願いいたします。

具体的なタスクをクリアできたら
次のレベルへGO!

☆表彰状システム☆

表彰状について

「表彰状」は、小学生・中学生の皆さまは”Kousagi”のレベルから始まります。

その次のレベルは”Hello USAGI”、高校生~大人の皆さまはここからスタートします。

“Hello USAGI”では、自己紹介が、聞く・話す・読む・書くそれぞれのスキルで目標レベルをクリアするパフォーマンスができるようになったら、2枚目の「表彰状」を贈ります。

 “Hello USAGI”以降は、生徒様の能力や得意・不得意・好みなどに合わせて、個別にゴールを設定いたします。

“Listening”, “Speaking”, “Reading”, “Writing”の各スキルを磨いていただき、スパイラルな学習の視点から、1つ1つゴールをクリアしていただければと考えています。

特別な試験があるわけではありません。設定されているそれぞれのゴールへ手が届きそうな成長がみられた時に、「これが出来れば、次の表彰状が送られてきます」というお声掛けを生徒様にさせていただきます。

普段のレッスンの中で徐々に英語力をUPしていただき、そろそろクリアできそうだと先生が感じた時点で、例えば「自己紹介の原稿を、英語で書いてみよう」と生徒様にお話することになります。

目安として、1年に1回か2回くらい、「表彰状」をUSAGI English Laboよりお届けすることになるかと思いますが、生徒様の努力次第でもっと回数が多くなる可能性がございます。

※景品の色・柄などは変更になる可能性があります。予めご了承ください。

Listening USAGI
★水筒デザイン★
大人の方!

キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

中学生以下の方は
合計10種類!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「レッスンどんなだった~?」
「えーっとね・・」をサポート!

小学校低学年(1~3年生)の
保護者の方へオプションサービス☆

メールでレッスン内容を毎回ご報告

ご自身が小学校低学年の頃、学校で習ったことや、宿題・明日の持ち物について、ご両親や同居のご家族にちゃんと伝えられていた!という方、いらっしゃいますでしょうか?説明の内容がしっかりしていなかったり、宿題や持ち物が何だったか忘れてしまったりということも、時々はあったかなと思います。

小学校高学年になれば、レッスンで習ったことや宿題についてノートやテキストなどに書き留めたり、ご家族に「こんなことをやったよ!」とお話できたりするようになりますが、低学年の頃はなかなか難しいですよね。

USAGI English Laboでは、保護者の方が「今日のレッスンはどんな風だったか」「次回までの宿題は何か」が分かるように、生徒様が小学校1~3年生の間は、ご希望があれば、毎回のレッスン内容について、簡単ではありますがメールでご報告をしております。

ご報告メールを止めるタイミングは難しいですが、いつかは手を放していかなくてはいけないので、「そろそろ、止めてみませんか?」とこちらからお伝えします。

ご希望の方はお問い合わせください。

※無料のオプションサービスです。

※こちらから送られてくるご報告のメールに対して、お返事を書いていただく必要はございません。(誤りやご要望がある場合だけ、お返事をください)

※Talkative USAGIなどのグループレッスンは、このサービスの対象外です。何卒ご了承ください。

※ご学齢が小学1~3年生より上の場合でも、必要とされている場合はご報告のメールをお送りしています。お気軽にご相談ください。
レッスンに関するお悩み、教育に関するご相談など

秋の面談

☆毎年1回、秋の面談をしています☆

毎年、秋くらいになったら、面談のご案内が届きます。

学習に関すること、学校での悩み事、教育に関することなら何でもご相談ください。生徒様がお子さまの場合は、カウンセリングの時と同様に、親子で面談を受けていただいてもいいですし、保護者の方だけでも構いません。

希望者だけを対象に、約30分間の面談を行います。

※秋の面談の期間以外でも、何かご相談がある場合は随時お問い合わせください。

※発達の特性などに関するご相談も受け付けております。お気軽にどうぞ!

トライアル(お試し体験)
実施の流れ

STEP 1
トライアル(お試し体験)の内容を確認
本ページに記載されておりますトライアル(お試し体験)についての詳細情報を、よくお読みいただきますようお願いいたします。

ご不明な点があれば、ご遠慮なく「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
STEP 2
お申し込みフォームに必要事項を記入して送信
ページの内容をよくご確認いただきましたら「お申し込みフォーム」に必要事項をご記入いただき、「送信」ボタンを押してください。

※メールアドレスに誤りがあると、後程お送りするUSAGI English Laboからのメールが届きません。その際は、フォームに併せてご記入いただくお電話番号へのご連絡となります。予めご了承ください。

※カウンセリングのご希望日時をご記入いただく箇所には、可能であれば2~3つの候補日時をお書きください。

※メールのやり取りをさせていただくのに、少々お時間がかかります。カウンセリングのご希望日時は、少し余裕を持たせてご記入いただきますようお願いいたします。
STEP 3
USAGI English Laboよりメールでご連絡
「お申し込みフォーム」を送信していただいた後、USAGI English Laboよりメールでご連絡を差し上げます。その際、trial_lesson@usalabo.jpよりご連絡を差し上げますので、受信設定をお願いします。

※当方からのメール送信後、お返事がないまま1週間ほど経過してしまった・・などの場合は、お申し込みフォームにご記入いただいたお電話番号にご連絡をさせていただきます。予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
STEP 4
トライアル前のカウンセリング日時を確定
メールのやり取りを通して、カウンセリングの日時を確定させていただきます。

もし、その後にスケジュールの変更を希望される場合は、メールかお電話でご連絡くださいますようお願い申し上げます。
STEP 5
Skypeを使って、約30分間のカウンセリングを実施
カウンセリングは、トライアル(お試し体験)と同じように、Skypeを使って行います。

カウンセリングの場では、通信環境が整っているかの確認や、学習への興味・関心、英語を学ぶ目的・目標などについてお伺いできればと思います。

小さなお子さまが受講される場合は、可能な限り、保護者の方とお子さま、お二人ご一緒にカウンセリングを受けていただければ幸いです。最初に保護者の方とご一緒にカウンセリングを受けていただくことで、お子さまの緊張をほぐせればと考えています。
STEP 6
トライアル料金のお支払い&トライアル体験スタート!
カウンセリング実施後、トライアル(お試し体験)の日時を決めて、ご予約ください。全4回、本コースと同様のレッスンを体験していただけます。

それと併せて、トライアル(お試し体験)の料金をお支払いをお願いいたします。

トライアルの段階では、銀行振込のみ承っております。また、振込手数料はお客さまのご負担とさせていただいておりますので、予めご了承ください。

※お振込みいただく口座は、三井住友銀行になります。詳細情報は、メールのやり取りの中でお知らせいたします。
STEP 7
アンケート&コース選択
トライアル(お試し体験)を受けていただいた後、アンケートにお答えいただくようお願いいたします。

本コースに進まれる場合は、もう一度カウンセリングを受けていただくようにお願いしています。

その際、「トライアル(お試し体験)を受講してみて、どうだったか」「どんなことをもっと学びたいと思うか」「トライアル中、困ったことはあったか / それはどんなことだったか」「今後、どういう風にレッスンを進めていきたいか」などについて、お話ができたらと思います。

※ご多忙な方、試験などでスケジュールがタイトな方など、ご希望であれば2回目のカウンセリングはスキップすることも可能です。
STEP 8
その他特記事項
USAGI English Laboは、初めて受講される方には必ずトライアル(お試し体験)を受けていただくようにお願いをしております。それぞれの生徒様の習熟度、適したペース、性格や興味・関心、学習への取り組み方の好みなどを手探りで捉えていき、徐々に信頼関係を構築するプロセスを、トライアル(お試し体験)では重要視しています。

トライアル(お試し体験)を経て、どのようにレッスンを進めていくのが効果的かを検討し、本コースへと移行するという流れになります。


STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

興味のある話題で、自分の話した言葉から英単語や言い回しを教えていただけるので、事前に先生に説明したいことを考え、その中で英語で分かる言葉を確認したりと、レッスン以外でも英語を意識するようになってきました。
楽しく取り組めているようですので、これからもよろしくお願いします。
トライアル(お試し体験)後のアンケートの質問を子どもに聞いたら、英語学習に自信がついたか?というアンケート項目のところで、一番声が弾みました。
レッスンの事前準備・事後フォローを丁寧にしていただき、驚き、感謝しています。
自分の語彙力を後でリストアップしてくださったり、おすすめの書籍を紹介してくださったり、未知の世界にどんどん連れて行ってくださっている感じが大好きです。だから、もっと頑張ろうという気持ちになれます。

親身になって対応してくださる気持ちを感じるからこそ、もっと学習していきたいという気持ちになれます。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

テキスト等の送付について

  • トライアル(お試し体験)時にお送りするテキストやファイル等一式は、クロネコヤマトの宅急便サービスでお送りします。
  • コースにご入会いただいた後は、生徒様・保護者の方とどのLevel からスタートするかご相談させていただいた上で、1つのLevelのテキストをレターパックなどでお送りしています。
  • また、レッスンを途中でお辞めになることになったとしても、送付済の未使用分のテキストはご返却いただかなくて大丈夫です。

    テキスト等の送付についてのご質問がある場合は、カウンセリングやメールのやり取りの中でお問い合わせください。

    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。