うさラボの
プリント屋さん
主に小学校で使っていただけるようなプリントを、ここで公開していきます。これから随時追加していきますので、もしよかったら使ってください。
教科書がない「外国語活動」のものをメインに作っています。
※学校の他、ご家庭や学習スペースでの自主学習に使用していただく分には、何の問題もありません。どうぞお使いください。
※有償の学習指導でのご利用、二次配布・二次利用は禁止させていただきます。
※非商用の場で、教育を目的としてお使いいただける場合に限り、自由にダウンロードしてご利用いただいて構いません。
※著作権はUSAGI English Laboに帰属します。
その他、判断に迷われるケースの場合は、ご遠慮なくお問い合わせください。
USAGI English Labo
について
ご不明な点やご要望などがございましたら、
どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせは
こちらから
アルファベットの練習
プリント①
アンドリュー、タカシ、ジュリエットの名前を、アルファベットで書いてみよう!
大文字と小文字、ちゃんと使い分けられるかな☆彡
ダウンロードする
プリント②
ポセイドン、アムピトリーテー、こばんざめ君の名前も、アルファベットで書いてみよう!!
長いなあ~・・間違わないように、ちゃんと見本を見ながら書こうね!
ダウンロードする
プリント③
ラストは、自分の名前を、名前(First Name)と名字(Family Name)に分けて、アルファベットで書いてみようっ!
ダウンロードする
プリント③
ラストは、自分の名前を、名前(First Name)と名字(Family Name)に分けて、アルファベットで書いてみようっ!
ダウンロードする
小学校3年生
Unit 1 Hello
プリント①
はじめまして!の人に、何からお話したらいいんだろう・・?
まずは日本語で考えてみよう!
ダウンロードする
プリント②
まず、最初に何を言えばいいだろ!?
あれれ?関係なさそうなやつも混じっているぞ・・・?
ダウンロードする
プリント③
どうしよう・・!ジュリエットが困ってるみたいだね!
「はじめまして」の時に言いそうな言葉を、教えてあげてね!
ダウンロードする
プリント④
ああ緊張する・・!でも、「はじめまして」の時に使うフレーズが分かった~☆彡
さて!早速アムピトリーテー様のところへ挨拶に行って、英語で話してみよう!
ダウンロードする
プリント②
まず、最初に何を言えばいいだろ!?
あれれ?関係なさそうなやつも混じっているぞ・・・?
ダウンロードする
過去に作成した
プリント達
小学校4年生 Unit 8
This is my favorite place
小学校4年生 Unit 9
This is my day
プロのミュージカル俳優・舞台俳優が出演する
Fun! Fan! Journey!
も見てみてね!
YouTube動画
Fun! Fan! Journey!
お子さま向けの「ちょっとずつ英語が学べる」「プロのシンガー・ミュージカル俳優・舞台俳優達が出演する」「アニメーション風・紙芝居」です(╹◡╹)
キャストの皆さんは、いつもはとっても大きな舞台で活躍する方達です!ものすごく豪華な皆さんが協力してくださっているので、ぜひ大人の方もご一緒にお楽しみください!
誰でも&無料で&楽しく英語を学んでいってほしいなという気持ちから創られたのが、この"Fun! Fan! Journey!"です。「子どもの頃から、素敵な音楽や歌声に触れてほしい」「楽しみながら英語表現に慣れ親しんでほしい」というこの企画、国語・英語・音楽・道徳の授業がMixされたような物語になります。
更新ペースはあんまり早くありません。
ゆっくりと更新していきます。
英語と日本語を混ぜて物語が進んでいくので、「日本語の部分って、英語では何ていうのかなあ?」と興味を持って考えていただけたらいいなと思っています。
第3話、公開しました!
ぜひご覧になってください♪
これからも、応援、宜しくお願いします☆
見てみる!!